AE86から~の釣り

おはようございます♪

 

 

朝イチはホイール修理を。

 

IMG_3141-0.JPG

 

パックリ亀裂が入っています(>_<)

 

 

で、溶接修理!!

 

IMG_3142.JPG

 

 

 

 

 

その後はAE86の作業を!!

 

 

デフサイドからのオイル漏れですが・・・

 

オーナーさん自ら一度オイルシールを交換されたらしいのですが

 

オイル漏れが止まらなかったらしいです(>_<)

 

 

その原因として、オイルシールのリップ部からじゃなく圧入部分に傷が

 

あってそこからニジミが出てるとか、リップ部が接触するシャフト本体に

 

問題があるとか・・・。

 

 

で、打ち込まれているオイルシールを確認すると、結構奥まで圧入されてます。

 

IMG_3144.JPG

 

 

サービスマニュアルで確認するとディスクブレーキ車の場合は

 

段の端面から5mm圧入となっています。

 

 

あと、圧入部分にも傷があったので念の為、外周にうっすら液体パッキンを

 

塗ってマニュアル通りの深さでオイルシールを圧入しました!

 

IMG_3145.JPG

 

シャフトのオイルシールが接触する部分は問題無さそうなので

 

これでオイル漏れに関しては大丈夫でしょう!!

 

 

 

お次はファイナルギヤ組み込み作業です(^^)

 

 

ピニオンギヤとリングギヤを合わせて「ファイナルギヤ」と呼びますが

 

バックラッシュ(ギヤとギヤの遊び(隙間))の調整は勿論の事ですが

 

歯当たりも重要になります。

 

歯当たりの調整はピニオンギヤの固定部分にシムが入っていて

 

シムの厚みを変える事で突き出し量が変化して歯当たりの場所が変わります。

 

 

まず元々入っていたシムで仮組みしてみました。

 

IMG_3146.JPG

 

光明丹を塗って回転さすと画像の様に歯が当たっている場所が分かります。

 

 

ギヤ比が変わらない場合は元々のシムで組めばソコソコの当たりにはなるのですが

 

今回は4.3→4.778とギヤ比の変更をしているのでシムはそのままでは

 

良い場所にはきません。

 

この場合は外当たりになっているのでシムを厚くする事で内側に移動してきます。

 

 

マイクロメーターで今のシムの厚みを測定。

 

IMG_3148.JPG

 

 

今までの経験でどれぐらい厚くしたら良い位置に来るか想像してシムを選択。

 

IMG_3147.JPG

 

 

今回、元々が2.48mmのシムだったのですが、

 

勘で2.54mmのシムに変更。

 

 

で、もう一度仮組みして光明丹を塗って回してみます。

 

IMG_3149.JPG

 

ハイッ!!一発でドンピシャでした!!(^^)

 

 

 

仮組みだった部分をしっかり組み直してバックラッシュ調整。

 

IMG_3150.JPG

 

 

最後にもう一度歯当たりを確認して完成です(^^)

 

 

 

新車で販売された30年近く前と比べるとはるかにタイヤの性能も上がり、

 

さらにはトラクションをかける為のノウハウやパーツも進化し・・・

 

そこに追い討ちをかけるようにエンジンパワーも上がっています。

 

 

AE86はデフ・ミッションの容量が小さく(昔の設計だと重量とか

 

考えたらそれでバランスが取れていたのかもしれませんが)

 

僕自身もブローする事は数え切れないぐらい経験しています。

 

 

他車種の流用でデフを大きくするというのもありますが、

 

ワイドトレッドになり5穴になったりで今までのホイールが

 

使えなくなるし重量も増えますし・・・。

 

 

 

キッチリ組み込みしてオイル管理もしっかりしてやれば

 

純正サイズのままでも全然イケると思います!!

 

あと、クラッチをあんまガッツンガッツン繋がらないヤツにして

 

そこで力を逃がすってのも重要です。

 

 

ドリフトで「蹴り」進入をするのにガッツン繋がるクラッチじゃないと!と

 

言われる人もいますが、僕はヌル~く繋がるクラッチでも荷重移動やタイミングを

 

合わせればドガンッと振り出す事は可能だと思っていますので、そこは物に

 

頼るのでは無く腕次第で何とでもなると!!(笑)

 

 

 

僕自身、86ターボにしてから1年未満でデフを一回飛ばし、その時に

 

容量UPも検討したのですが、上記の様な事もあり沢山持っている予備ホイールが

 

全て使えなくなるのは冴えんので新品ファイナルを精密組み込みしました。

 

(飛んだデフは誰がいつ組んだかも分からない中古そのままを使用してました)

 

その後、4A-Gターボから7A-Gターボになり3~4年は余裕で使ったと

 

思いますが車輌を売却するまでデフは一度も飛んでいません!!

 

 

組み込み方・オイル管理・乗り方次第でかなり長持ちさす事が

 

可能だと思いますので組み込みに関しては物凄くシビアにやっています。

 

 

プライベートの方で脱着は自分で出来るけどマイクロメーターや

 

ダイヤルゲージ等の測定具を持ってないから精密な組み込みが出来ないって

 

方がいらっしゃいましたら持ち込みでデフ単体での組み込みだけとかでも

 

全然OKですので是非ご相談下さい(^^)

 

 

 

 

 

で、一昨日の晩の釣りはかなり不発でストレス溜まってたので

 

2日連チャンですがまた行っちゃいました!!(爆)

 

 

小メバルばかりですが、間違いなく釣れるテッパンポイントに行ったのですが

 

これまた不発orz

 

17センチぐらいまでのが3匹のみ(>_<)

 

坊主は回避出来ましたが、テッパンポイントでのこの釣果は

 

さらにストレスになっちゃいました(核爆)

 

 

明日はいつものように大島・上関方面かそれとも蒲刈方面か・・・・

 

これ以上ストレスにならん釣果にせんと!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

AE86

おはようございます♪

 

 

AE86の作業・・・・

 

AE86といっても実は車体はAE85なので

 

元々リアスタビが付いていません。

 

スタビのブラケットを溶接してあったのですが、

 

溶接の溶け込みが甘く、大きな力が加わった時に

 

取れそうだったので補強しておきました(^^)

 

IMG_3135.JPG

 

IMG_3136.JPG

 

(色が剥がせれなくて綺麗に溶接出来ませんでした(泣))

 

 

で、キャブ→インジェクションになるので燃料タンクを降ろしました。

 

IMG_3140.JPG

 

IMG_3139.JPG

 

配管も純正じゃなく、アルミパイプで這わし直してあるので

 

色々加工しながらインジェクション化しないといけません。

 

 

まだまだやる事てんこ盛りです(^^)

 

 

 

 

 

で、夜は釣に~(^^)

 

 

代車が足りなくて鈑金・塗装で預かってる車に

 

僕の通勤&釣りマシーンを代車に出していたのですが

 

(その間、ケイマンで通勤していました)

 

代車が用意出来たので入れ替えてもらいました。

 

釣りに行けるようになったらウズウズしてきて近場に

 

出撃しましたが、入ろうと思ったポイントには人が

 

わんさかいて釣り出来ないので、違う場所に行き少し

 

打ってみましたが、どうにもテンションが上がらず

 

すぐに退散orz

 

 

平日の夜なのにどこもかしこも釣り人がいます。

 

そりゃ~魚も釣れんようになりますわな~(泣笑)

 

 

 

AE86

おはようございます♪

 

 

雨で湿気が多いと防塵塗料を塗った工場の床は

 

結露みたいな感じでベチャベチャになります(>_<)

 

 

で、車を入れるとタイヤが通った部分は汚れ・・・

 

歩いた部分は足跡が大量に付きます。

 

それが乾くと汚れだけそのままになるので

 

雨の次の日は床掃除が大変です(>_<)

 

 

工場もソコソコの面積があるので、一人でそれを掃除するのに

 

結構な時間が掛かり、昨日は午前中のほとんどを掃除で終わるというorz

 

IMG_3122.JPG

 

 

で、昼前からS14シルビアのナックルストッパーを溶接してから

 

AE86の作業を。

 

 

エンジンを製作している車輌で、エンジンが部品待ちでまだ完成していませんが

 

他の作業が一段落したので出来る事をやっておこうと思いまして・・・。

 

 

で、エンジン・ミッションを降ろしました。

 

IMG_3129.JPG

 

IMG_3130.JPG

 

エンジンルームもメッチャ綺麗なので気を使います(笑)

 

 

 

キャブ車なので、あっという間にエンジンが降りました!

 

 

ファイナル交換もやるのでデフも降ろしちゃいます(^^)

 

で、発見したのがデフサイドシールからのオイル漏れ(>_<)

 

IMG_3132.JPG

 

まぁ、ついでなんで一緒に直しちゃいます!!

 

 

 

デフは洗浄液でしっかり洗浄!!

 

IMG_3133.JPG

 

 

ついでにLSDのイニシャルトルクを測定したらちょっと物足りない

 

数字だったので(6.8K)、これまたついでにシム増しにて

 

トルクアップ!!

 

シム一枚でソコソコ数字が変わるので、目標のトルクドンピシャには

 

ならないかも?とお客さんに話しをしてたのですが、2回組み直しで

 

なんと目標値ドンピシャに!!(^^)

 

 

ベアリングを在庫で置いていたと思ったのですが、前回の在庫が

 

最後だったみたいで注文し忘れていたのですぐに注文。

 

続きはベアリングが入荷してから行います(^^)

 

 

 

S14

おはようございます♪

 

 

S14シルビアの鈑金作業を!!

 

 

ザックリでいいから見れるようにして欲しいというリクエストで

 

鈑金屋さんにお願いしたらお金掛かるので出来るだけ安く

 

パッと見で良くなるように素人鈑金で頑張ってみました(^^)

 

IMG_3111.JPG

 

ボッコリ凹んでいます(>_<)

 

 

 

ポートパワーや垂木、バール、ハンマー・・・・

 

工場にある物で使えそうなものを駆使して作業します!!

 

 

 

で・・・・

 

IMG_3113.JPG

 

まぁまぁ出てきました!!

 

 

そして・・・・

 

IMG_3115.JPG

 

ほぼ形に!!

 

 

さらに全体を押して・・・・

 

IMG_3116.JPG

 

 

ハイッ!! 素人鈑金でここまで出るとは作業している本人もビックリ!!(爆)

 

 

 

色違いですがバンパーを交換して完成です(^^)

 

IMG_3121.JPG

 

 

 

 

 

 

お次の作業は・・・・プレオにWAKO’S RECSを施工。

 

IMG_3117.JPG

 

 

14万キロ走行の車輌なので効果が期待出来ますね(^^)

 

 

 

 

 

 

C35・リンカーン

おはようございます♪

 

 

C35ローレルの作業の続きです。

 

 

延長加工したロアアームを取り付け。

 

で、お客さん指定の初めて使うメーカーの

 

強化タイロッドを組み込みするのですが

 

組み込み前に長さが足りなくなるのでは?と

 

指摘したのですが、ショートナックルにも対応してるから

 

大丈夫でしょう!と・・・。

 

IMG_3107.JPG

 

 

ハイッ、15mmぐらいしか掛かりが無い状態でトーは

 

アウトに何センチ????ってぐらいトーアウトです(爆)

 

 

土曜に納車出来ればと思っていましたが残念(>_<)

 

 

延長アダプターを注文したので今日部品が届けば

 

続きを行います(^^)

 

 

 

お次はリンカーンにWAKO’S RECSを施工。

 

IMG_3106.JPG

 

 

5.7Lの排気量に見合った薬剤を入れるのですが

 

こんなデカイ排気量の車に施工したのは初めてで

 

メッチャ時間が掛かりました(笑)

 

 

 

1 / 41234