おはようございます♪
スクラムのエンジン搭載作業ですが、お友達が手伝いに来てくれた事もあり
順調に進み、夕方にはエンジン始動しました~(^^)
エンジンは異音が無い事は勿論ですが、振動も全く無くとても静かで
超快適に走りそうです♪
リンバンを借りて試乗してみたのですが、エンジンは問題無いのですが
A/Tの調子が悪いorz
1→2速にシフトアップする際に一瞬回転だけが上がり、回転が高い
時に繋がるのでクラッチ蹴りをしたようになります(爆)
A/Tはオイルパンを外してストレーナーを新品に交換していたのですが
無駄だったか(泣)と思いながらしばらく走っていると段々調子が良くなっていき
最後はほとんど変速ショックを感じられないぐらいになりました!
オイルがしっかり行き渡ってなかっただけかな?と今の所は安易に考えていますが
温もったら調子よくなるのであれば、通勤には使い辛いし・・・。
(一旦冷ましてからの試乗はしていないので分からない)
しばらく様子見て調子悪いようだったらまた考えます(>_<)
で・・・普段乗りにも使用するので快適な車にしたいので
ナビ・地デジチューナー・バックカメラ・ETCを付けます(^^)
あと、在庫で大量にLEDがあるのでメーターの照明球を全てLED化しました!
A/Cの操作パネルもね!!
そしてテールが割れてたので中古でテールを購入してたのですが
交換の際にウインカーとバック灯をLED化しました(^^)
あっ、ナンバー灯も♪
フロントは車検通して本格的に乗れるようになったらHID組もうと思ってるので
その際にスモールとウインカーもLED化しちゃいます(^o^)/
今日は新規登録した車輌の納車準備と、エンジン製作依頼で見積もりを
出さないといけないのでそれを終わらせてからスクラムのナビでも
付けようかな~(*^o^*)