Blog

エンジン

おはようございます♪

 

 

 

本日の作業ブログ・・・・

 

 

 

4AGエンジンのO/H作業!!

 

 

ブロックのブラックアウト完成♪

20140625-210135-75695371.jpg

 

 

腰下から組んでいきますが、今回(というか予算が許す限り毎回やってますが)

 

クランクのラッピングを行っています。

 

 

これはフリクションロスの軽減・メタルのカジリ防止等に効果があり

 

見た目でもはっきり違いが分かりますが、手で触ったら滑りが全く違うのです!

 

 

施工前

20140625-210136-75696091.jpg 20140625-210136-75696827.jpg

 

 

 

 

施工後

20140625-210137-75697625.jpg

20140625-210138-75698280.jpg

 

 

見た目で全然違うでしょ!?

 

いかにも滑りそうな感じでメタルにはやさしい事間違い無し!!(笑)

 

 

 

 

 

メタルを組み付け、ペーストを塗っていきます。

 

20140625-221350-80030367.jpg

 

20140625-221352-80032847.jpg

 

20140625-221353-80033135.jpg

 

 

これはエンジン組んで一発目の始動時にドライスタート(油膜が切れている状態)

 

しないように摺動部には全て塗って組み込んでいきます。

 

昔はエンジンオイルを塗りながら組んでいくのが一般的でしたが

 

ペーストの方が油膜を厚く・長く保持してくれるので僕は

 

ペーストを愛用しています。

 

 

クランクキャップボルトのネジ&座の部分にARPの

 

モリブデンペーストを塗って・・・・

 

20140625-221351-80031111.jpg

 

20140625-221353-80033421.jpg

 

 

 

何度かに分けて規定トルクで締め付け。

 

20140625-221354-80034086.jpg

 

20140625-221353-80033806.jpg

 

 

 

オイルポンプは点検がてら全バラして綺麗に洗浄。

 

ここもペーストを塗って・・・・

 

20140625-221351-80031827.jpg

 

20140625-221352-80032531.jpg

 

リリーフバルブのスプリング部分にワッシャーを入れて油圧UP!

 

 

 

あっ、書き忘れてましたが、ヘッドに上がるオイル通路に真鍮製の

 

オリフィスを入れてオイル量を制限し、腰下に掛かる油圧・オイル量を

 

確保しメタル流れに気を使います。

 

20140625-210138-75698957.jpg

 

20140625-210139-75699664.jpg

 

 

カムの回転はエンジン回転数の半分ですし、少量のオイルでもOK。

 

カムが逝ってしまう事はほぼ無いし、ヘッドへ上がるオイル量が少なければ

 

ブローバイに生のオイルが混入することも少なくなりますからね~!!

 

 

 

そんなこんなでただマニュアル通りにエンジンを組むのでは無く

 

各部に拘ってSIGNAL色を出したエンジンを組んでます(^^)

 

まぁ、組んでしまえば外からだと何も分かりませんけどね~(泣笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

AE86

おはようございます♪

 

 

 

本日の作業ブログ・・・・

 

 

AE86の作業を色々と!

 

 

まずはデスビのOリング交換。

 

20140625-100603-36363978.jpg

 

弾力が無くペチャンコになってます。

 

 

 

そして取ろうとすると・・・

 

20140625-083450-30890152.jpg

 

プラスティックみたいに簡単に割れてしまいました。

 

 

 

で・・・ただのOリング交換では済みません(爆)

 

 

デスビ取り付けボルトが短くてアルミヘッドのネジ山が飛んでますorz

 

20140625-083451-30891524.jpg

 

アルミの破片はこちらに!(笑)

 

20140625-083452-30892189.jpg

 

 

幸いネジ山が飛んでるのは手前だけだったので

 

念の為タップを立てて長いボルトに交換しておきました。

 

 

 

点火時期を調整して・・・・圧縮を測定。

 

圧縮は問題ない数字でした(^^)

 

 

あとはエンジンオイル&エレメント交換してから~の

 

エキマニ加工を!!

 

 

ジャバラ部分がよく擦るらしいので対策します。

 

20140625-083452-30892840.jpg

 

 

確かに垂れ下がっていますね!

 

 

 

ジャバラは遅かれ早かれクラックが入りトラブルの元になるので

 

ジャバラは廃止します。

 

 

あっ、でも市販のマフラーをそのまま使用する場合はジャバラを残して

 

おいた方が良いです。

 

 

何故かと言うと、社外エキマニ・マフラーの精度や車輌状況によって

 

マフラーはドンピシャ素直に付かない場合が多く、接合部(フランジ部分)の

 

隙間が均等では無いのをボルト&ナットで無理やり締めていく場合が

 

あると思います。

 

そのような場合、常にどこかにストレスが掛かっているのでエキマニや

 

フランジ部分にクラックが入る可能性が高くなります。

 

さらにはエンジンの振動や地面とのヒットにより余計にストレスが

 

加わりますからね~!

 

 

でも、現車に合わせて加工する場合はそのストレスが軽減されるので

 

マニ割れが起こる確率は極端に減ると思います。

 

なので今回、擦ったり割れたりするジャバラは邪魔なので取り外す事にしました。

 

 

その都度、お客様に合わせた施工の仕方で臨機応変に対応しています(^^)

 

 

要らない部分を切り落とし、その長さのパイプを用意してプレスにて加工。

 

20140625-095956-35996602.jpg

 

 

現車に合わせて仮り溶接。

 

20140625-095957-35997282.jpg

 

 

その際、リアマフラーも持ち上げれるだけ持ち上げておきます。

 

20140625-095957-35997960.jpg

 

(作りが悪く(ハンガーの位置が悪い)あまり良い状態ではないですがorz)

 

 

 

 

取り外して本溶接したら完成~♪

 

20140625-100000-36000020.jpg

 

 

あっ、フランジ部分にうっすらクラックが入っていたので

 

サービスで溶接しておきました(^^)

 

20140625-095958-35998636.jpg

 

20140625-095959-35999299.jpg

 

 

車体に取り付けたらご覧の通り。

 

20140625-100001-36001426.jpg

 

 

しっかりメインフレームの中に納まってます♪

 

(集合部分がもっと上にあったらまだフロアに沿わす事が出来たんですけどね~)

 

 

 

 

 

他には別のハチロクオーナーをお仕事を合間に。

 

 

暇をみてメーターパネル製作中♪

 

20140625-100604-36364775.jpg

 

まだインジケーターに使用するLEDが入荷しないので

 

ボチボチ暇をみて進めていきます。

 

 

 

 

あと、ピストンが溶けてブローした4AG・・・・

 

オーバーサイズピストンを使用するのでブロックを

 

ボーリング&ホーニングに出していたのですが

 

やっと外注先から帰ってきました!!

 

20140625-100605-36365531.jpg

 

早い時は数日で出来るんですけどね~。

 

ガスケットも入荷してないから急がないって言ったら

 

ほんまに時間掛かっちゃいましたorz

 

 

切削粉が通路にビッシリ溜まっているのでしっかり洗浄して

 

剥げ剥げになっているピンクの塗装を落としてブラックアウトします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シルビア

おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

S14シルビアの作業・・・・

 

デフ交換に続きマフラー加工を!!

 

 

サブタイコが擦るので取り外して欲しいってのと、

 

フランジがプレス物の薄いヤツでこれまた擦って

 

曲がって排気漏れするのを何とかして欲しいという要望です。

 

 

元々、市販のマフラーを小加工して取り付けていたのですが、レイアウトを

 

大きく変えれなかったので(フランジ位置を含めて)、今回は

 

フランジ位置を変更する事でフランジの曲がりを防止する事にしました!

 

20140624-070716-25636112.jpg

 

まずは要らない部分を切断♪

 

 

 

そして触媒取り付け部分のフランジはプレス物のペラいやつから

 

厚フランジに交換。

 

20140624-070716-25636918.jpg

 

 

 

中間のフランジ部分はパイプで繋いで現車に合わせて仮り溶接。

 

20140624-070720-25640827.jpg

 

 

曲がったフランジはプレスで修正♪

 

20140624-070717-25637710.jpg

 

 

フランジ取り付け位置はサイレンサー手前に移動し、13シルビアの時と同じく

 

音量規制があるサーキット&街乗り用とサーキット用を簡単に取替え出来るように

 

します。

 

(今回はフランジ位置の変更のみで涼しくなる前までにタイムアタック用の

 

リアピースを製作する予定です)

 

20140624-070720-25640523.jpg

 

 

フランジを溶接して完成です(^^)

 

20140624-070719-25639552.jpg

 

 

今回も現車合わせならではの絶妙なクリアランスに仕上がりました!!

 

 

 

マフラー加工の後はセルモーター交換を。

 

20140624-070721-25641106.jpg

 

 

リビルト品に交換しました!

 

 

 

 

 

お次は13シルビア(ワンビア)の方がステッカーないんか???

 

アァ~~ンッ!!!!って言うもんだから急遽ステッカーを製作する事に(怖)

 

20140624-070720-25640240.jpg

 

久々にカッティングマシーンを触ったのでソフトの使い方とか

 

忘れてますけど・・・orz

 

 

20140624-070721-25641404.jpg

 

カス取りしてリタックシート(透明なシート)を貼り付けしたら準備完了!

 

 

 

20140624-070721-25641682.jpg

 

位置決めをして遠くからみたらガラスが湾曲してるのでフロントガラス同様

 

そのまま貼ったら左右が垂れて見えます。

 

20140624-070721-25641966.jpg

 

何分割かにして左右の垂れを修正し、貼っていきます。

 

 

 

完成~~(^^)

 

20140624-070722-25642258.jpg

 

 

ステッカー貼ったからには今週末の大会は頑張ってもらわないと!!

 

 

恥ずかしい走りしたら剥がしてもらいましょうかね~!?(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LSD

おはようございます♪

 

 

 

 

S14シルビアのデフ作業をやっています。

 

 

2WAYのデフを1.5WAYのデフに交換します!

 

 

1.5WAYのLSDもデフケースに組まれた状態なので

 

そのまま装着も可能ですが、ファイナルのギア比が違うので

 

元々の車輌に装着してあったデフケース&ファイナルギアを使用し

 

中身を入れ替えてから車体に取り付けします。

 

 

20140623-085211-31931038.jpg

 

どちらもニ○モですが、2WAYの方は旧タイプで

 

今回組み付けしたのは1.5WAYと2WAYが組み方で

 

切り替えれる新しいタイプ。しかもイニシャルトルクが変えれる

 

セレクティブLSDってヤツです。

 

(↓に書きますがこのデフの詳細が分かるまで少し時間が掛かりました)

 

 

 

 

 

ここからはLSDに詳しい人じゃないと分からない話になりますが

 

↓の写真を見て○WAYの切り替えが出来るか分かりますか???

 

20140621-203515-74115346.jpg

 

 

 

 

ハイッ! パッと見たら今現在は1.5WAYになってて

 

1WAYに切り替えれるって思うでしょ!?

 

 

でもニ○モにはシルビア用で1WAYのLSDは存在しません。

 

 

実際お客さんは中古でこのデフを購入する際、持ち主さんから

 

1WAY、1.5WAYが切り替えれるク○コ製と聞いて

 

買われたみたいです。(元の持ち主も中古なので詳細が

 

分からなかったみたいです。)

 

でもデフケースを見たら一目瞭然で、メーカー系のデフは

 

鋳物の肌がそのままになっていますが、アフターパーツメーカーのは

 

綺麗に切削されているので鋳肌が出ている時点でニ○モってのが

 

分かるんですけどね~。

 

 

で・・・・ここで疑問が生じた訳です。

 

ニ○モには間違いないのに中身は1WAY&1.5WAYが切り替えれる

 

山になってるのは何故?????

 

 

 

 

 

 

その答えはピニオンギアの軸の形にあるんですね~!!

 

 

軸の面取り角度が左右で変えてあって1WAYに見せかけて1.5WAYで・・・

 

1.5WAYと見せかけて2WAYで作動するようになってたのです!!

 

 

僕もよ~く見ないと分からなかったし、ニ○モには1WAYがないのに何故?って

 

疑問を持たなかったら見落としていたところでした(>_<)

 

 

20140621-203516-74116197.jpg

 

部品をしっかり洗浄して・・・・お客さんの希望は1.5WAYだったので

 

1WAYに見せかけた方で組み付け~♪

 

 

20140621-203516-74116472.jpg

 

トルクレンチで確実にボルトを締め付けて・・・・

 

 

車体に搭載!!

 

 

20140621-203516-74116747.jpg

 

 

高級オ○ガオイルを注入~♪

 

 

 

 

2WAY→1.5WAYになってどう動きが変化するか楽しみですね~(^^)

 

 

 

 

 

 

 

他には13シルビア(ワンビア)のアライメント調整やら!!

 

20140621-203515-74115627.jpg

 

 

今週末の大会に出場されるので頑張ってもらわないと!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○○○してますか!?

 

 

 

 

おはようございます♪

 

 

長島さんのCMでおなじみ(←今もやってるのかな!?)の

 

警備システムが当社にも導入されました!!

 

20140621-091551-33351651.jpg

 

 

工場の事が心配で夜も眠れなかったので

 

これで安心してぐっすり眠れますわ~!(嘘爆)

 

 

 

 

 

作業は・・・・

 

溶接した鉄骨部分が錆びないように色塗りをしました~(^^)

 

 

20140621-091550-33350820.jpg

 

20140621-091552-33352363.jpg

 

 

工場関係でやりたい事の大部分は終わりましたが

 

後、側面の外壁塗装・塗装ブースの製作・スレートの補修等が

 

残っています。

 

 

業者に任せる部分より自分達で手作りでやる事がほとんどの中、

 

こんな短時間でここまでになったのも協力してくれる常連さんのお陰ですm(__)m

 

 

この建物で商売を再開しようとはとても思えなかった

 

ボロボロの状態だったんですけどね~!

 

 

 

いつも知恵を出してくれて、しかも手伝ってくれる常連さんには

 

ほんと感謝感謝ですorz

 

 

 

 

 

 

あっ、メーターパネル製作のハチロク・・・・

 

レイアウトを決めたので合間に製作していきますよ~(^^)

 

20140621-091550-33350526.jpg

 

 

 

 

 

そして昨日は20年以上の付き合いがある旧友がお祝いを持って

 

遊びに来てくれました(^^)

 

20140621-091553-33353034.jpg

 

えらい肉付きが良く真っ黒に日焼けしたもんですね~!(誤爆)

 

 

 

 

 

あっ、業務連絡です!!

 

 

業務拡張につき社員orパートさん募集中です♪

 

 

HPの製作・管理等パソコンが出来る方を募集しています。

 

イラストレーターやCADが触れる人はなお大歓迎!!

 

 

誰かいませんか~!?

 

 

 

 

 

 

Top