Blog

メバリング

こんにちは♪

 

 

今日はなか~りの寝不足で仕事してます(滝汗)

 

 

と言うのも、昨晩は釣りに行ってました(^^)

 

 

子供の頃や若い頃はよく釣りに行ってたのですが

 

年々釣れなくなり、なんか時間の無駄だな~って

 

全く行かなくなってました(>_<)

 

 

しかし最近、お友達に船で遊びに連れてってもらう事が多く

 

釣りに何回か行ってるのですが、また釣りがしたくなり

 

ハマりつつあります(笑)

 

 

で・・・同じ釣るなら食べて美味しい魚が良いな~って事で

 

陸から比較的簡単に釣れるメバルをターゲットにして

 

昨晩頑張って来ました(^^)

 

 

仕掛けはメバリングって言って餌を付けるのではなく

 

ジグヘッドという1g程度のオモリが針にくっ付いてる物を使い

 

餌の替わりにジグ(ワーム?)で釣ります。

 

(要するにルアーフィッシング???)

 

IMG_2259.JPG

 

IMG_2257.JPG

 

IMG_2258.JPG

 

 

あっ・・・知ったげに書いていますが、全くの素人で

 

教えてくれる人もいないので、ネットで色々調べたり

 

You Tubeで釣り方見たりして見様見真似でやってます(爆)

 

 

 

 

 

 

で、肝心の釣果ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャジャーン!!!!!

 

 

IMG_2254.JPG

 

 

本命のメバルはミニチュアサイズしか釣れなかったのでリリース。

 

 

まぁまぁ良い型のカサゴが釣れましたよ~(^^)

 

(リリースしたカサゴを入れたらかなりの数釣れました!)

 

 

 

遠投(と言ってもジグが軽いので数メートルしか飛ばない)して

 

表層~中層を探るとチビメバルが連発してましたが、

 

ボトム(底)を探るとカサゴばっか釣れました!

 

 

 

で、12時ぐらいには帰る予定でしたが楽しくて夢中でやってたら

 

気付けば深夜(驚)

 

寝たのは4時過ぎでした(滝汗)

 

 

 

でも素人でも簡単に釣れる事が分かったので、今からどんどん

 

難しい釣り方にも挑戦していきどんどんのめり込もうと思います(核爆)

 

エンジン完成!

おはようございます♪

 

 

気が付けば1週間もブログ書いてませんでしたね~m(__)m

 

 

 

先週はほんとバタバタで時間に追われる毎日でした。

 

 

作業写真も撮るのを忘れてて唯一撮ったのがコレ↓

 

IMG_2231.JPG

 

30ソアラのリアハブベアリング交換です。

 

 

錆でドライブシャフトのスプライン部は外れないし

 

ボールジョイント多いし・・・(爆)

 

さらにイビツな形&バックプレート付きのままベアリングの

 

脱着をしないといけないのでプレスに掛けるのも一苦労(汗)

 

予想以上に時間掛かってしまいましたorz

 

 

 

あっ、あとキャブO/H他で入庫しているGPZ400F。

 

キャブO/H後も調子がイマイチで何が悪いか悩んでいたのですが

 

結局原因はコレ↓

 

IMG_2248.JPG

 

 

火が飛んでるかプラグを見た時にセルを回してる時には

 

火が弱く、セルを回し終わった瞬間には強くなってました。

 

なので、エンジンが掛かる時もセルを回し終わった瞬間に

 

掛かる事が多く、掛かってもかなり不安定な状態で

 

突然死んだり・・・(>_<)

 

 

バッテリーはお客さんがネットで安物の新品を

 

買われたばかりって事でしたが、写真のように

 

+端子がおかしい事になってるし、お客さんの

 

了解を得てちゃんとした(笑)新品に交換したのですが・・・

 

ビンゴ!!!!

 

セル一発でエンジン始動し、メッチャ調子イイ♪

 

再生バッテリーか何か分かりませんが安物買いの銭失いに

 

なってしまいましたね~(T_T)

 

 

 

 

で、やっとちょっと時間に余裕が出来てきたのでAE86のエンジン

 

製作作業の続きを!

 

IMG_2242.JPG

 

 

写真を撮ってませんでしたが、バルタイが撮れるまでは

 

作業が進んでいたので、バルタイ調整してスロットルを

 

掃除して・・・補機類を組んでエンジン完成(^^)

 

IMG_2243.JPG

 

 

今日、エンジン搭載しちゃいま~す♪

 

残念~(>_<)

おはようございます♪

 

 

最近の作業で起こった残念な事を2つ報告です(笑)

 

 

 

まずはアクスル加工で入庫のキャロル。

 

リアの車高ダウンに伴い、フロントは車高調で調整するのですが

 

スプリングが長く、スプリングシートとブラケットのロックシートとの

 

隙間が少なく、車高が落とせないので短いスプリングに交換です。

 

その時に発見したのがコレ。

 

IMG_2223.JPG

 

ピロカラーが薄く、スプリングのアッパーシートとピロアッパーが

 

異様に近い!!

 

車高を落とす為にはこのカラーも重要で、ミリ単位で落としたい人は

 

このカラーを出来るだけ薄くする事もありますが、ブラケット部分で

 

十分車高が落ちる車高調なのでここを薄くする必要がありません。

 

で・・・コレが薄いとどうなるかと言うと・・・・

 

IMG_2224.JPG

 

ハイッ!ピロの稼動範囲を妨げ、当たっちゃってますね~(>_<)

 

 

そしてアッパーシートは・・・・

 

IMG_2225.JPG

 

 

残念~!!!!

 

ご覧の通り完全に当たってしまい、大きな力が加わり削れていますorz

 

 

ただ削れるだけとか異音が出る等だけで、我慢して乗ればいいじゃん!って

 

思う人もいるかもしれませんが、それは大きな間違いで

 

ショックのロッドに負担が掛かり、曲がったり最悪折れたりします。

 

 

輸入物の安物車高調だから折れた!!(怒)って人もいると思いますが

 

実は製品の強度不足じゃなくピロロックして負担が掛かり折れたというのも

 

あると思います。

 

 

キャンバーを凄く付けてたり、ピロアッパーと車高調のメーカー違いで

 

取り付けられている人は要注意です!!

 

 

で・・・ワッシャーを1枚かませてみました。

 

IMG_2226.JPG

 

たったそれだけでピロの稼動量が増え、当たる事も無くなりました!!

 

(気付かず乗ってたら間違いなく何らかのトラブルが出てたでしょう)

 

 

何事も確認が大事ですね(^^)

 

 

 

 

 

続いての残念な事は・・・

 

AE86の水漏れ修理。

 

 

ヒーターコアにクラックが入っているみたいでバルクヘッドと

 

室内に水漏れの跡があります。

 

 

室内をバラバラにしてヒーターコアを摘出。

 

IMG_2229.JPG

 

 

ヒーターコアは・・・

 

IMG_2228.JPG

 

ロウ付け部分にクラックが入ってました!

 

 

 

で、オーナーさんが予備の部品を持たれてるという事で

 

持ってきて頂きましたが・・・・

 

IMG_2230.JPG

 

残念~!!!!

 

車輌に付いていた物より酷いorz

 

 

仕方ないのでロウ付けにて修理する事にしました。

 

 

 

ロウ付けの仕事は今までは外注に出していましたが

 

納期や金額を考え、当社にて直す事にしました!

 

しかし、この修理の為だけに高価な銀ロウの棒と

 

フラックスを購入したので儲けはほとんど無い!?(泣)

 

 

 

3台立て続けにアライメント調整をして、今(15時)やっと

 

昼ごはんが食べれたので、ちょっと休憩してからロウ付け修理を

 

して明るいうちに車体に組み付けれればいいな~(願)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

溶接

おはようございます♪

 

 

今朝は早朝出勤して溶接物の作業をしています。

 

 

 

アクスル加工で入庫しているキャロルのラテラルロッド加工を。

 

中古で調整式のラテラルロッドを持ち込みされたのですが、

 

長さが15センチぐらい長い(>_<)

 

 

なので切り詰めて溶接しちゃいました(^^)

 

IMG_2219.JPG

 

ただ切って溶接だけだと強度的に不安なので

 

パイプの内径と同じ丸棒を入れて丸棒ごと熔かし込み溶接!!

 

IMG_2220.JPG

 

IMG_2221.JPG

 

 

 

 

 

で・・・写真撮り忘れたのですがシルビアのエキマニ

 

のクラック溶接を。

 

 

過去にも溶接した事があり、今回2回目の修理ですし

 

フランジの反りも酷いので次に逝ったら交換ですね!

 

 

 

昼から修理したエキマニを車体に取り付けします(^^)

急がしや~

おはようございます♪

 

 

有難い事に沢山の作業依頼を頂きバタバタしております(^^)

 

 

 

まずはGPZのキャブO/H!!

 

IMG_2213.JPG

 

IMG_2212.JPG

 

 

バラしてから部品注文しようと思っていましたが

 

ダイヤフラムの破けもなく、洗浄だけでいけそうなので

 

フロート室のパッキンのみ注文したので組み付けは

 

パッキンが来てから行います♪

 

 

 

そしてAE86の作業。

 

排気温度計のセンサーを取り付けるボスをエキマニに溶接!

 

IMG_2211.JPG

 

 

注文していたマフラーが入荷したので早速組み付けて

 

昨晩セッティングに出かけました。

 

IMG_2217.JPG

 

 

今回組み付けたカムとフリーダムは元々別のお客さんが付けられてた物で

 

当社で現車セッティング済みでした。

 

とりあえずそのまま走らせてみましたが、かなり手直しが必要で

 

ほぼ全域に渡り書き換えが必要でした(>_<)

 

(不具合ない程度には走りますが空燃比を見ると気に入らないので(笑))

 

エンジンの仕様やインジェクターの大きさ・マフラー等もほぼ

 

同じ様な仕様にも関わらず燃料の入り方がこんなに違うというのは

 

何処からくるのでしょう?????

 

 

で・・・大きく違うのはスロットル周り。

 

この車に付いているインマニは超ショートタイプで前にセッティングしたのは

 

ファンネルを削らないとマスターバックに当たるぐらい長いタイプ。

 

この吸気管長の差が大きく出るのかな?って想像しています。

 

 

個体差もあると思いますし、やはりツルシの状態じゃなく

 

現車合わせが一番ですね!!!!

 

 

時間は掛かりましたが入庫前とは全く別物の特性になり

 

勿論全域に渡り調子良くそしてメッチャ速くなりました(^^)

 

 

セッティング機材を外したら納車出来ます。

 

 

 

そして今日はベーンベー(笑)の小物パーツの塗装をしております。

 

IMG_2216.JPG

 

仕上げ塗装の前のインターバル中にこのブログ書いてます♪

 

 

 

クリアーを塗る際にポルシェのカーボンパーツがしゃらけてきているので

 

ついでに塗装しちゃいます(*^^*)

 

(もう白くなって手遅れの部分もありますがorz)

 

 

 

 

Top